自社に合った移転価格対応事務所が見つかる!移転価格コンサルNavi » 移転価格コンサルに対応する税理士事務所・会計事務所 » AGSコンサルティング

AGSコンサルティング

移転価格に関するAGSコンサルティングのコンサルやサポート

各企業にあった移転価格コンサルティング

グローバルに事業展開をしている企業に対しグループ間取引価格の適正化を図るための移転価格。日本企業の海外進出も年々増加し、移転価格税制対応が必要不可欠となっています。OECDのBEPSプロジェクト勧告を踏まえ移転価格の文書化に関する規制が各国で強化される中、AGSコンサルティングでは各企業にあった移転価格税コンサルティングを行っています。

移転価格関連のサポート内容

AGSコンサルティングが提供している移転価格関連サポートの内容は以下のようになっています。

簡易診断

更正リスクの概算金額、対象子会社の優先順位判定と取組み提案

ベンチマーキング

独立企業間の利益率レンジ算定

移転価格文書作成

日本と各国の税制に沿った移転価格文書作成(国別報告書(CbCR)、マスターファイル(MF)、ローカルファイル(LF))

年次アップデート

過去に作成された移転価格文書の更新

移転価格ポリシーコンサルティング

移転価格ポリシー作成、移転価格ポリシー見直しとモニタリング

セカンドオピニオン

他社が作成した移転価格文書やベンチマーキングなどの対するセカンドオピニオン

ロイヤリティ料率

独立企業間のロイヤリティ料率レンジ算定

移転価格調査対応

移転価格調査が行われた場合の対応

相互協議・事前確認(APA)対応

相互協議申請を行う場合の支援、算定方法などとの事前合意を税務当局に求める事前確認申請を行う場合の支援

AGSコンサルティングに相談するメリット

移転価格文書作成で税務調査に対応できる

移転価格税制サポートといっても定められた文書を作成することだけではありません。AGSコンサルティングが文書作成をする中で必要情報収集を行い移転価格税制について理解し、税務調査時にどう説明するのか内容について整理することができます。また課題抽出を同時に行うことで、将来の課税リスクを軽減できる可能性もあります。

移転価格税制関係のみのサービス提供が可能

現在依頼している顧問会計事務所の国内税務業務はそのままで、移転価格税制関係のみのサービス提供が可能です。既存会計事務所の担当者とのディスカッションで、より適切なサービス提供も可能となります。他のコンサルが作成した移転価格文書を引き継ぐ形のサポートも行っています。

移転価格文書の作成以外のサポートも充実

移転価格文書作成だけでなく、税務調査時に問題になりがちな国外関連者寄附金課税、移転価格文書作成の準備段階ベンチマーキング(比較対象企業の営業利益率レンジ)作成、ロイヤリティ検討、グループ全体の移転価格を管理する移転価格ポリシー構築など、クライアント企業の状況に合わせた対応を提案します。

代行してほしいのは、移転価格対応と「文書化」だけ? 国際課税関連全般も?
それとも、自社で「文書化」や移転価格対応を完結するための支援?
それぞれのニーズに合った税理士法人や会計事務所を紹介しています。

AGSコンサルティングとは

多くの税理士や会計士を擁するAGSコンサルティング/AGS税理士法人(AGSグループ)では、1970年の創業時から長年培ってきたコンサルティングの経験をもとに税務・会計サービス、M&A、コンサルティング、国際サービス、IPO(株式)など幅広いメニューに対応。クライアントのニーズやステージに合わせたサービスを提供しています。

セミナー/書籍情報

セミナー:「コロナ禍における移転価格の対処方法」「中国取引における移転価格の最新動向」などの会場・オンラインセミナーを随時行っています。

書籍: 「図解&事例 経営承継の仕組み・方法・実際」中央経済社(発行) AGS税理士法人(編) 出版年月 2021/4/9 価格2,750円(税込)
「図解&事例 資産承継の税務・法務・会計」中央経済社(発行) AGS税理士法人(編) 出版年月 2017/4/22 価格2,420円(税込)

基本情報

所在地 東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー24F
対応エリア 要問合せ(大阪、名古屋、福岡に拠点あり)
問合せ (電話)03-6803-6710
(問合せフォーム)https://go.agsc.co.jp/form_0101_form_free_inquiry
営業時間 9:00~17:00
公式サイトURL https://www.agsc.co.jp/
RECOMMENED
自社に合った「文書化」タイプにも注目!
移転価格税制の
コンサルティングサービス3選

2022年3月14日調査時点において、「移転価格 コンサル」でGoogle検索した際、50位までに公式サイトが表示される税理士事務所(法人)や会計事務所の中から、どのような移転価格(コンサル)対応をしてくれるのか明記している20法人を選出。移転価格文書化への対応と移転価格税制への対応に対するニーズ別に3つのコンサルティングサービスを紹介しています。

文書化
代行

移転価格を含む
国際課税問題全般への
アドバイスがほしいなら

デロイトトーマツ税理士法人

移転価格のほか国際税制
M&Aなどの国際間の問題に広く対応

こんな企業におすすめ
  • 大手(ビッグ4)に依頼したい
  • 文書化をはじめ、税務以外の国際間問題すべてを任せたい(顧問契約をしたい)
  • コンサルに多くのコストをかけられる
文書化
代行

移転価格に特化して
調査対応文書化
代行してほしいなら

GMT移転価格税理士事務所

ローカルファイル作成代行と移転価格調査に専門的に対応

こんな企業におすすめ
  • 主に文書化代行と調査対応を任せたい
  • ローカルファイルの作成に社内の手間をかけたくない
  • 毎年の文書化、日常的な移転価格対応の代行を任せたい
内製化
支援

移転価格対応のノウハウを蓄積し
文書化コスト削減
したいなら

押方移転価格会計事務所

ローカルファイル内製を手厚く支援
移転価格に関わる問題に専門的に対応

こんな企業におすすめ
  • 移転価格や寄附金問題をすべて相談・解決したい
  • 移転価格対応や文書化を社内で完結できるノウハウを身に付けたい
  • 移転価格改善について社内理解を促したい
   
あわせて読みたいページ
固定バナーpc
固定バナーsp